ベネッセの通販情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

「聴く」の本
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
コーチである著者が、「聴く」ことの重要性について語る本。コミュニケーションの教科書のような内容だが、自らの経験や逸話を交えた短いエッセイをまとめたような構成になっており、教科書的ではない。職場、家庭、親子などいろいろな文脈を使用している。「アクティブリスニング」などの教科書的な単語もほとんど使わずに同様なことをもっと簡単な言葉で説明している。
読み始めはごくごく当たり前と思えることが書いてあり、あまりインパクトがないと思ったが、読み進めるに従い説得力が増してくる。ノウハウ本のようにある方法を押し付けるわけでもなく、あくまで著者の聴くことのいろいろな側面に関する考えをエッセイ風にま
バラ界のファーブル先生 Dr.真島康雄のバラの診察室 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)
価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
土をしっかり作って健康な状態にする事。虫たちの自然のサイクルを知る事。やるべきことをやったら小さなことにはこだわらずに、愛情をイッパイ注いで待つ。まるで、育児と同じですね。「益虫は肉食、害虫は草食」の言葉は、よく考えれば当たり前だけど、ちょっとショックでした。
0‐6才 新しい「しつけ」の本―「自分でしたい」「自分でできる」の見守り方がわかる (たまひよ新・基本シリーズ)
価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
たまひよのベネッセからこの夏、新しく出されたしつけの本。
その大きなコンセプトは、子供の育つ力を信じ、
「教える、育てる」ではなく、
長い目で、「見守り、支えよう」というもの。

「この時期には、ああしなさい、こうしなさい」と
親を焦らすしつけ本が多い中、
この本は、どれも、自分のお姉ちゃんやお母さん、
おばあちゃんからのちょっとしたアドバイスのような
やさしさにあふれた内容で、何だか励まされます。

読者ママの体験談も豊富だから、とっても身近で、
そうそう、この悩みなんだよねぇ、っていうのが多いし、
使われている写真もそんなママたち

上野砂由紀の庭ノート ガーデン花図鑑 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)
価格: 1,500円 レビュー評価: レビュー数:
BISES(ビズ)ロマンチックローズカレンダー2010
価格: 1,500円 レビュー評価: レビュー数:
0才からのおうたあそびBOOK―うたとえほんであそぼ! (ベネッセ・ムック―たまひよブックス)
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
童謡を歌ってあげたいけど、歌詞を覚えていないので買ってみました。
1ヶ月の頃から、歌いながら絵本を見せると、一生懸命見たり、アーウーと言ったりして興味深々でした。
低月例でも見やすいくっきりと色鮮やかで、且つかわいらしい絵を、母子ともに気に入ってています。
また、寝かしつけの時も、「ぞうさん」「ゆりかご」を繰り返しかけると寝入りやすいみたいで、活用しています。
6ヶ月になった今も毎日これで遊んでいます。
更に、本のカバーは赤ちゃんが少々噛んでも破れません。安心です!
BISES (ビズ) 2009年 10月号 [雑誌]
価格: 1,400円 レビュー評価: レビュー数:
最新妊娠大百科―妊娠10カ月の気がかりを1冊で解消! (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ大百科シリーズ)
価格: 1,365円 レビュー評価:2.0 レビュー数:3
「たまひよ」で紹介されていたので、あまり考えずに購入。
カラーで大きくて読みやすかろうと思っていたのですが、
最初にまとめられている「たまひよ読者」のアルバム的なものは必要ないなぁ・・・。と思いました。
欲しい知識面では物足りなく、結局もう一冊買う羽目になります。

体験談など、参考になる部分もありますので、他の妊婦さん達との連帯感や、情緒的な面を満足させたい人にはお勧めかもしれません。
元気な赤ちゃんが育つ安産ごはん―妊娠中から産後の家族の健康までサポートできる! (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよクッキングBOOK)
価格: 800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
妻のために購入しました。メニューも豊富でいいと思いました。
ベネッセ新修国語辞典
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
今年、「国語辞典を新たに買うなら、やっぱりベネッセにしたい!」と思い、この辞典を選びました。
文字が大きく、適度な色使いでハッキリ見え、断然、読みやすいです!

各ページの最下段に、偉人・有名人・知っておきたい用語がコンパクトにまとめられてあり
いまさら聞けない・・・と思うような言葉もあるので、とても便利です。

子どもから大人まで、使いやすい国語辞典を探している方々には、この国語辞典をぜひオススメしたいです。

子供の頃、福武書店(現・ベネッセ)の辞典を買ってもらい、見やすさと分かりやすさに感動
12~18カ月ごろの離乳食―カンタン!おいしい!離乳の基本BOOK (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ離乳食ミニシリーズ)
価格: 473円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
この頃の離乳食の基本もちょこっと書いてあるし、
何よりレシピが豊富で、マンネリ気味だった毎日の離乳食の
幅がぐ?んと広がりました!
作り方も簡単だし、買って良かったです♪