ベネッセの通販情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

双子&多胎の本―妊娠・出産・育児のすべてがわかる (ベネッセ・ムック―たまひよブックス)
価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8
まず、双子の育児本って、普通の育児本と比べてなんでこんなに少ないの!!!とちょっと
憤りを覚えるくらいですが、この本も何年か前に発売されたもので、その後の改訂版とか
新しいバージョンが出てないことにもちょっとだけクエスチョン。なぜ?

この本は双子を妊娠して、不安でいっぱいの気持ちを軽くしてくれた本でした。
何か心配事があるたびに、しょっちゅうチェックして見ています。
双子でも普通分娩した人の紹介もあったり、帝王切開でどうやって産まれてくるかとか
かなり心構えができて心強いです。
あと、たくさんの
主婦のお仕事156 (ベネッセ・ムック)
価格: 1,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
節約主婦なのに何故か華があるところが魅力的だった前作に比べると、ちょっと色気に欠けるので☆一個へらしましたスミマセン。身内の方の介護にかかわったり、前作は素人のわりにちょっと露出しすぎ?との反省があったのか?パッと見の印象派かなり地味というか、地に足がついてるというのか。でもそれはそれでまた良く、この方のアイデア、暮らしの知恵はホントに使えるし、何よりもいちいち心がこもってるのが素晴らしい。余談ですが、手相が垣間見えるページがあって、拝見するとホントに素晴らしい手相をしていらっしゃって、生まれたときからモノが違うのね、と思い知りました笑;このまま年をとっていったらホントにいいおばあちゃんにな
初めてのたまごクラブ 2009年夏号―妊娠がわかったら最初に読む本 (ベネッセ・ムック たまひよブックス)
価格: 650円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
2年半ほど前に一度購入したのですが、友達にあげてしまったので、再度同じシリーズを購入しました。
内容は、前回のものよりずっと充実していると思います。
シーズン毎に内容を改めているせいか、新たなものを読んでいる感じでとても役に立っています。
今回は妊娠初期の心配事に力をいれてあるようです。
前回の妊娠で、初期は胎児の成長に特に大事な時期と知ったので、この時期のことが詳しく載っているのはありがたいです。

他にも妊婦健診の内容について、エコーについて、つわりの乗り切り方などが具体的で良かったです。

たまひよ3年育児日記
価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
1才を過ぎ、生活リズムが出来てきたので、誕生から使ってきた時間軸に合わせて書き込むタイプだと物足りなく感じる様になり、こちらを購入しました。

これは見開き4日分×3年分書ける日記です。
1日あたりに記入するスペースは6行ですので、簡単に埋められます。
予備欄がないと書ききれないと感じる事もありますが、物足りなさを感じるくらいの方が続くのかな?とも思います。

日記は、ハードカバーなので、3年使い続ける耐久性はあると思いますが、個人的にはリング式だと書き込みやすいかな?とも思いますので、☆1つ減らしてみました。
働くママの仕事と育児―私は両立!保育園探し&育休明けの働き方から再就職まで (たまひよ新・基本シリーズ+α)
価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
スムーズな産休取得&職場復帰のため、出産前に購入し、熟読しました。先輩ママの話がたくさん載っていて、勉強になります。復帰後のイメージがつかめました。特に、保育園探しはどのように手を付けたら良いのかわからなかったので、とても役立ちました。職場復帰した今も、家事の時間短縮術を参考にしています。また、仕事と育児に疲れたときに読んで元気をもらってます。
子育てレインボウ―涙の先には虹がある!
価格: 980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
子育て4ヶ月目の初心者ですが、大変面白く読ませていただきました。
かわいい絵の漫画で育児書より読みやすい。これから参考にしたい育児コミックです。
これを読んで子どもの成長が楽しみになりました。

途中にある子どもスペシャリストの育児アドバイスも参考になります。
初めての妊娠・出産 (たまひよ新・基本シリーズ)
価格: 1,365円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
初めての妊娠だったので、この本を読んで、色々、ためになりました。
今まで知らなかったことが、この本の中に、ギッシリと入っていると実感しました。
また、分からないことも、詳しく分かりやすく書いてあるので、初めての妊娠の方には、お勧めだと思います。
妊娠中のママの体のことに対して、パパにもアドバイスが書いてあるので、パパとママ、一緒に読んでみて下さい。
ただ、少し、不満に思ったことがあります。
つわりが酷いので、つわりが酷い方用の応用編みたいな乗り切り方も掲載されてればいいなぁ。。。と思いました。
総合的には、本当に分かりやすく、いい本なので、妊娠が初めてのマ
片づけベタでもどんどん片づく収納テク399 (ベネッセ・ムック)
価格: 880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
表紙の雰囲気のようなナチュラル系のインテリアの家が多いです。レトロモダンのお宅もありました。写真がたくさん載っているので見ごたえ十分です。

一軒家から賃貸、社宅など、色々な条件の家が出てきます。どの家もすっきりとしています。限られた収納スペースの中での、インテリアの見せ方や収納の仕方は必見です。かごでざっくり収納、カラーボックスやすのこを使った簡単手作り家具(作り方も載ってます。意外にも安っぽくない)、収納スペースがない洗面所での収納、PC周辺をすっきり見せる方法、押し入れ、クロゼット、キッチン、ダイニング、子供部屋での収納などが紹介されています。和室をプチDIYで
小さく生まれた赤ちゃんの安心育児 (たまひよ新・基本シリーズ+α)
価格: 1,575円 レビュー評価:2.5 レビュー数:4
ぶっちゃけ、超低体重のお子さんをお持ちの人にはどうかなと思います
低体重(1000g超え)で、小さく産まれてなんて言われても、
1000g以下の超低体重の子供がいる私には、あっそうで終わっちゃいました
どちらかといえば、超低体重と呼ばれる1000g以下の子供のことを
詳しく書いた本が欲しいです
低体重児に用いられる、低体重児用の発育曲線とかも知りたいし…
チャレンジ1ねんせい入学準備ワーク 2010年度入学用 基礎
価格: 780円 レビュー評価: レビュー数: