Get over the Border!~JAM Project BEST COLLECTION VI~ 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 タイトルに使われている単語Borderに色々と拘っているように思います。Get over the BoderもNo Borderも、肉体的・精神的・その他の様々な境界を自ら越えていくという強い意志が表れていて良いですね。
プロレス団体への楽曲提供というのも面白い試みだと思います。ハリケーンLOVEは歌詞が艶っぽくて、カラオケで歌うのは少し恥ずかしいですが、聴く分にはイイ感じです。個人的にはBEAUTIFUL PEOPLEなんてオーソドックスな曲も以外に好きです。
これは聴き応えありますよ。 |
|
|
|
|
ジャイアント馬場 ザ・ベスト・オブ・ザ・ベスト VOL.1 (1) ?スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディ [VHS] 価格: 5,040円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 〜アントニオ猪木のDVDはたくさんあるが、馬場・鶴田全盛期のDVDが現時点では手に入らないのはとても残念。馬場の映像作品としては、全5巻のこのビデオが一番出来がよいので、まずはこれをリリースして欲しいと思っている。 〜〜 第1巻は、全50分。最初は1983年のブロディとのPWF戦。ブロディとの最後のシングル戦。馬場は既に45歳であるが、ブロディのパワーに屈することなく、正面から戦っているし、動きも晩年では考えられないほど軽い。最後はチェーンで殴り合う死闘だ。この試合の前には、ブロディが初対決のタッグマッチで馬場をフォールしてしまった試合もダイジェストで〜〜入っている。 お次は、 |
|
|
復刻 幻の藤原ノート――「ゴッチ教室」の神髄 価格: 1,365円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 藤原ノートを再現するという発想は最高だと思う。
ただし、そのオリジナル版がなくなってしまったことにより、
新たに記憶をもとに機械的なイラストを描いて再現せざるをえなかったのは残念!
というか、オリジナルの当時の藤原ノートにこそ、すべてがあると思うのだ。
企画は最高だったけれど、100年前のものならいざ知らず、
わずか30数年前のものであれば、なんとしてもオリジナルノートを探し出してほしかった。
藤原組長は、人という財産を残した偉人である。
前田、船木、鈴木を始め、みんな藤原教室の生徒たち。
惜しい |
|
|
|