|
ワインと風土―歴史地理学的考察 価格: 2,100円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 本書はいわゆるワインのガイド本ではありません、 学者が研究論文として発表したものですからワイン・ショップでの銘柄選びには何の参考にもなりません、 人の歴史的な営みとしての葡萄栽培・醸造・飲食の関係方面に興味のある読者層ほど楽しめる内容です、宗教・教会のリーダーシップの強さに興味のある歴史好き読者にもお奨めです、 簡単に考えてぶどう栽培に最も適した気候は地中海式気候です、したがってイタリアやギリシャが最もぶどう栽培の適地となります、ところが現在、世界中の人達がワインという言葉から思い浮かべる国はフランスです、ぶどう栽培の最適地域ではないフランスが何故にワインの代名詞と成れたのか |
セリーヌ・ディオン―愛のストーリー 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 現在、出産準備のため休業中のセリーヌ。彼女の歌声に隠された彼女の人生がわかる1冊です。家族の話やルネ(夫兼マネージャー)との様々なエピソードなどが写真とともに載っています。曲の解説もあるので、セリーヌの歌を聴きながら読むことをおすすめします。 |
|
ジ・エッセンシャル・バーブラ・ストライサンド 価格: 3,780円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 シンガー、女優と幅広く活躍を続けるバーブラ・ストライサンドの豪華2枚組ベストアルバム。ロバート・レッドフォードと共演した映画『追憶』用ナンバーとしてカットされ、日本ではインスタントコーヒーのCMソングとしてもおなじみのDISC1<15>(1974年全米No.1)、ディスコクィーン、ドナ・サマーとの共演ヒットDISC-1<22>(1979年全米No.1)、ビー・ジーズのバリー・ギブがプロデュース&ソングライトを担当したせつないメロディのDISC2<1>(1980年全米No.1)、グラミー賞最優秀デュオに輝いたバリー・ギブとのメロウなデュエットDISC2<2>(1981年全米3位)など、活動 |
ザ・スペシャル・ベスト 価格: 2,520円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 セリーヌ・ディオンさんのアルバムは、これが2枚目です。
このアルバムは車の中で聴いていたのですが、最初はとても心地よくて、優しくて、助手席で聴いているととても眠くなりました。
セリーヌさんの母国語であるフランス語の歌は、すぐにわかりました。
スペイン語の曲もあり、すごいなぁと思って聴いていたのですが、3回目にこのアルバムを聴いていて「あれっ」と思ったのです。今のは日本語っぽかったと・・・。
そしてよく聴いてみると、その歌は日本語だったのです。「BE THE MAN」という曲です。
なぜ、2回も聴いていて気 |
|
|
Mystical Qabalah 価格: 1,786円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 フォーチュンが内光協会で活動していたころのカバラに 関する思想を集大成した作品。20世紀はじめの魔術士 によるカバラ研究の記念碑的な作品。 カバラについての考察、各セフィラについて詳しい解説 がされています。 日本語訳が出ていますが、この本だけは原書で手元に おくのがいいでしょう。繰り返し読むためには原書 のほうが正確なニュアンスが確認できて便利です。 |
|
|
|