ヤマハを通販で調べました
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
YAMAHA 5.1chホームシアターシステム TSS-20(B) ブラック 価格: 25,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 テレビやゲーム機とつないで、デスクトップを5.1chシアターに。音の良さで選ばれる、いちばん小さなヤマハホームシアター。 / アナログのAVサラウンドアンプを持っていて(かなりデカイ)、
しっかり生きているのですが、40型液晶が置かれた
リビングでは、アンプ及びヤマハNS?1000M
ヤマハNS?10M及びリア用小型スピーカーが
とても置く場所がありません。
コンパクト、音質、値段ともこれは素晴らしい製品です。
サブウーファーのしっかりとした低音、フルレンジながら
しっかりと音像を作り出してくれます。
|
ヤマハ ヤマハ ポータトーン PSR-E323 PSR-E323 価格: 16,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 キーボード演奏初心者にも最適な、充実したレッスン機能とリアルな音色。タッチレスポンス付きのスタンダードモデル! 鍵盤数:61 音色数:108 + 361XGlite + 13ドラムキット 最大同時発音数:32 寸法:945X132X369(mm)ヤマハのステージア(エレクトーン)を持っています。
近々、外で弾く機会がありそうなので
できるだけ最近発売された機種の中からこちらを購入しました。
エレクトーンの音色に慣れてしまっているので
キーボードの音が安っぽかったらつらいな・・・と恐る恐る電源を入れてみました。
|
YAMAHA ヘッドフォン [RH5Ma] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 モニターヘッドフォン 大口径40mmドライバーユニット搭載。OFCリッツ線コードを採用し、高音質を実現。クローズドバックダイナミック型。 前から同じ製品を使用していますが、価格に比べて性能がいいです。長時間の装着も気にならないかと思いますが、イヤーパッドの交換が出来ず、数年使用すると耳に当たる部分からボロボロになりスポンジがむき出しになってきます。今回もそれで買い換えました。 |
ヤマハ 卓上木琴 No.185 価格: 5,985円 レビュー評価: レビュー数: ヤマハ No.185 卓上木琴 です。
30音 半音付、朴音板。マレット付き。
定価6300円(税込み) ヤマハ マレット付き卓上木琴 |
1/12 オートバイシリーズ No.104 ヤマハ YZR-M1 50thアニバーサリーUSインターカラーエディション 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 コンパクトに仕上げられた990cc4気筒エンジン、剛性バランスを最適化したツインチューブ・デルタボックスフレーム、クランクケースに装着されたリヤショックなど、全面新設計となった05年型の姿をリアルにモデル化。前後16.5インチのタイヤはソリッドゴム製。サイドカウルやシートカウルは極小ビスで固定され、組立後も脱着が楽しめます。また、印象的なUSインターカラーはカルトグラフ社製デカールで再現。 タミヤのキットも定価UPしてますが、
いままでになかったポリキャップとか
キャリパーのロゴがデカールになったりとか
そういう細かい改良(?)が追加されたのでまぁ納得です。 |
ヤマハ ハーモニカ メロコード NO.15M 価格: 1,680円 レビュー評価: レビュー数: [小学校低学年用]表側は15穴のシングルハーモニカ、裏側はハ長調、ト長調、ヘ長調の主要三和音が出せるコードハーモニカになっています。 |
|
初音ミク 名曲GUIDE (キャラクター・ボーカロイド・シリーズ) 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ミクの名曲ガイド、ということで興味を引かれて購入しました。
まず最初に飛び込んで来るのは、有名な絵師さん達(119、しめ子、ゆのみ、森井ケンシロウ、nezuki、ゆうき、彪雅マサト、北乃友利、雫組、spaike77、和いつき、れっどらーく、たまご氏)の書き下ろしフルカラーミクイラスト。 15ページほどですが、どれも綺麗で個性もあり良いです。
そして次に、有名なミクの曲が楽譜付き(スコアには詳しく無いのですが恐らくピアノだと思われます)で30曲収録。 ※みくみくにしてあげる♪、メルト、Packaged、ハジメテノオト、 |
|
CD Sheet Music ハイドン&スカルラッティ 鍵盤作品集 価格: 2,730円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 主にスカルラッティのソナタについて
スカルラッティソナタのうち、L番号で1-500番、S.L番号1-45番、計545曲収録されています。もとの版が何版か分かりませんがざっと見たところ多分ロンゴ版です。(ロンゴ版と聞いただけでこの楽譜を論外にしないでください)K番号のみでL番号非対応の曲、K番号なしの曲は当然ながら収録されておりません。ですから完全な意味での全集ではありません
このCD-ROMが出るまでは、アマチュアがスカルラッティの楽譜をほぼ全曲を揃えようとするとかなりのコストがかかりました(約10万円)それが2300円程度の安価で545曲 |
スタインバーグソフト GROOVEAGENT3/R 価格: 34,800円 レビュー評価: レビュー数: ◆ドラムトラック メイキングに革新的な手法を提案し、操作性とスピード面において新時代を作り上げた元祖バーチャルドラマー『Groove Agent』(グルーブ・エージェント)の第3世代バージョン。◆単にテンポ同期するサンプルプレイヤータイプのドラム音源と異なり、一つのドラムパターンから有機的に派生していく様々なバリエーションとフィルが得られるため、曲中で自然な展開が行えるのが大きな特徴です。◆Groove Agent 3は従来のモジュールにスタイルを追加するだけでなく、新たに2種類のまったく新しいモジュールが追加されました。アコースティック・ドラム、ドラムマシン、ライブドラムサウンド、パーカッシ |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|